こんばんわ。
りゅうさんです。
唐突に、近頃すごくミラーレス一眼を欲しいと思い物色している。何故か?
 それはここ最近子供やその友達とお出かけすることが多く、動画や写真を
 撮る機会がすごく増えたからだ。
 こんな時期なので、そもそもお出かけすること自体どうなの??
 なんて議論もあるが、商業施設や室内アトラクションなどに行くわけで
 はないのでご容赦を。。。
とにもかくにも、身近なお友達と一緒に時間を共有し思い出を
 残すチャンスが多くあったのだ。
 となれば親としてたくさんの思い出を形として残してあげたいと
 思うのが心情。
 最近、よく視聴させていただくyoutuberさんなんかを参考に手持ちの
 カメラ等々を使用して動画を撮影したりている。
 私の主な撮影機材は、Nikon D600(めっちゃ古い!!)と
 OSMO Action、Insta360 ONEというラインナップ。
D600はまぁ、古い。しかしながら当方のような素人には
 このくらいが丁度いい(笑)

Nikon D600
使っているレンズは、AF-S Nikkor 35mm f1.8Gと同20mm f1.8G共に短焦点レンズだ。

AF-S Nikkor20mm f1.8G ED
|  | 価格:85,057円 | 


AF-S Nikkor35mm f1.8G
|  | AFS35/1.8G ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED ※FXフォーマット用レンズ(36mm×24mm) 価格:56,003円 | 

昔はズームレンズなんかも使っていたが、どうにもセンスがなく
 ズームレンズを使いこなせず用途は限られるがこの短焦点レンズを
 使っている。
20mmのほうは、写真ではこちらも使いどころが難しくもっぱら35mmを
 使っていたが、動画では20mmのほうが相性が良いようで、今後は
 20mmメインで使おうか検討中です。
さて、本題のミラーレス一眼。
 最近よく視聴するyoutuberさんだと高澤けーすけさんだったり
 自転車youtuberのけんたさん等々…
 皆さん使用機材がSony αシリーズだったりとにかくSonyが多い。
 実際某ヨ〇バシカ〇ラさんで店頭の実機展示品で画像を見てみたけど、
 それはそうはもう素晴らしい映像美。
 これは皆々様から支持される訳だわーと納得したのは言うまでもない(笑)
 しかし、当方もうずっとNikonだしレンズもNikonしかないしどうしようかなと。
ほんとは、Sonyが欲しいけど今ある機材を最大限に活かし、且つ
 なるべくコストを抑える!!
 これだ。
|  | Nikon ニコン ミラーレス一眼カメラ Z50 ボディ ブラック 新品 価格:81,801円 | 

ボディ重量が450g、4K対応、角度可変モニタ等々…
 とくに最近ジンバルを使い始めたので重量が超重要!!
 (この前の撮影で一発で手が腱鞘炎になるかと思った)
 となるくらいジンバルが重い(汗
 使用ジンバルは以下。
|  | 価格:55,020円 | 

これが1kgもあるもんだから、上に乗っけるカメラが重いと、
 しんどいのなんの…
 これもあり、軽量のミラーレス一眼が欲しい!!となったわけです。
 Z50はセンサーサイズがAPS-CとD600のフルサイズとは変わってしまうが
 レンズそのものは専用のアダプターを使用することで
 装着可能なので今ある機材も活きる!!
 あとはモニターがタッチパネルで且つ、フルタイムAFや
 瞳AF、顔認識等の機能も申し分なく、当方が求める機能は
 十分に網羅している。
 ということで、これに決めた!!
【高澤けーすけさん】
 【Webledge】https://webledge-blog.com/
 【Youtube】https://www.youtube.com/c/KeisukeTakasawa
 写真、カメラ、動画等々趣味が合致する人ならものすごく参考になる!
【けんたさん】
 【ブログ】https://bicyclefil.hateblo.jp/
 【youtube】https://www.youtube.com/c/000popai
 自転車、カメラなどいろいろなところですごく刺激を受けます!!
お二人とも、当方より若いだろうにクリエイティブで
 憧れますな!!
さぁ、明日(今日)もがんばろー



コメント