α6400 購入!!!

カメラ

遂にα6400購入しました!!

こんばんわ~。りゅうさんです。
前回の投稿から随分と間が空いてしまいました汗
以前から検討を重ねていた、ミラーレス一眼について
ようやく、これだと決めました!
迷いに迷い、結局Sony α6400を購入。
今回はとりあえずα6400をの使用感について、綴ってみようと思います。

購入機材

以前より迷っていたカメラとしては、NikonZ50とSony α6400だったわけですが
今回、α6400に至った経緯をご紹介出来ればと思います。
購入した機材は以下の通り。

・カメラ本体:Sony α6400
・レンズ  :Sigma 30mm 1:1.4 DCDN

α6400

ソニー α6400 ボディ ブラック [ILCE-6400 B]

価格:109,818円
(2021/11/5 00:36時点)
感想(2件)

SIGMA 30mm 1:1.4DC DN

シグマ 30mm F1.4 DC DN Contemporary ソニーEマウント用

価格:34,557円
(2021/11/5 00:38時点)
感想(9件)

前々から、視聴させて頂いておりますyoutuberさん『高澤けーすけ』さんの
チャンネルにてご紹介のあった単焦点レンズを購入。
今現在、Nikon D600でも使用しているレンズはすべて単焦点ということもあり
扱いはズームレンズより慣れているというのもあるし単焦点の味わいが好きという
のも大きな要因ですね。

カメラ本体のα6400を選んだ理由として、フォーカスポイントの多さ、動画機能の
多さが大きなポイントですかね~
正直素人なんで、写真の写りに関しての良し悪しは正直わからないし
性能としても他になんかあるかなぁと考えたときに上記に二項目が一番分かり易かった
というのが正直なところでして(笑)
実際量販店での実機を確認した際、Z50とα6400のタッチフォーカス(マニュアル時)の
違いは微々たるものでした。(個人の見解ですよ??しかも素人ですよ!?)
あとは、サイズ感的にも少し小さいのが良かったと思います。

α6400のいい所

実際にα6400を使用したところですごく良かったなぁと感じたところですが
以下の点になります。

1.重量(これは僕個人のマスト!!)
そもそも、D600が重過ぎることが発端ですからね(笑)

2.オートフォーカスが早い!
これについては正直実機でZ50との比較でどっちが上か?という点を
議論すると正直僅差であると思いますが、動画時の顔認識なんか感動しました!
個人的にはα6400の方がAFは速い気がします。

3.シャープな画が撮れている気がする。(これはレンズの特性もあるかも…)
以上の3点が個人的に実際に使用してみて感動した部分ですね!
画に関して、感想を述べるならば個人的見解になりますがSonyの画はどちらか
というと寒色系なイメージでことスチールに関して言うと個人的には
好みの画ではないです。それこそNikonの色味の方が好みですね!
しかし、動画になるとその寒色系の色味がすごく良い味というか、何と言うか…
まぁ、結局RAW等のファイルで撮れば後から弄れるんですけどね!

α6400の良くない所

1.電池の持ちが驚異的に悪い。
これはネット叩くといっぱい出てくるんですが実際に動画撮影してみて
ビックリするぐらい減りが早い(笑)
一日撮影するとなると、予備バッテリーが2個必要…

しかし、デメリットはこれ位ですかねぇ。

まだまだ、すべての機能やスペックを引き出せては全然いないので
これからもっといろいろ検証・試行錯誤出来ればいいなぁと思います。
特にバッテリーの持ちはα6600で改善されているようで、これから購入を
検討されている方は、そっちも候補に入れるのは有りかもしれませんね。

動画性能

これは、Nikonと比べると、やはり上ですかね。
暗所については、スペック上はNikonが上ですが以前の投稿で紹介した検証動画で
暗所でのAFに関しては、α6400に軍配があっていました。
また、log撮影やカラーグレーディングといった機能に関しても
α6400が充実していて今後動画専用機としての役割を考えると将来性が
高いと考えました。
今後機能として使用、検証したいのは以下の通り。

1.HLG(Hybrid Log Gamma)撮影
2.log撮影(S-log等)
3.レンズの選択範囲の広さ

HLGやS-logについては、まだ当方も試したことがないので今後撮影した映像を
編集・加工してその効果を試してみたいと思います!!
が、やはり撮影後に編集できることや、動画でのHDR撮影が可能というのは
非常に魅力的ですね。
また、ミラーレス一眼の先駆者たるSonyならではのレンズの選択幅が広いのも
魅力。
NikonもZシリーズ発売以降精力的にレンズを発表しているようですが
まだ、Sonyのそれには及ばず…
価格もだいぶ高いみたいです。

まとめ

これまで、散々迷ってきたわけですが結果としてα6400を選択した最大の要因は
要約すれば、動画機としての実績ですかね。
要は、多くのユーザーがいて参考にできる動画やサイトが多く存在する事で
様々なことを調べられますし、参考にできますよね?
そういった部分が非常に大きいかなと。
また、機能面は当然ながらレンズの選択幅はものすごく魅力だったことが
大きいですね。
これは、単焦点だけでなく広角や高倍率ズームなども多くラインナップされており
SonyだけでなくSIGMAやTamron等別メーカーでも多く発売されていますので
今後の撮りたい画に合わせて買い足していくのもありかと…
というわけで、今後α6400で撮影したHLGやlog等の動画などもいろいろ挑戦して
ご紹介出来ればと思います。
ちなみに今欲しいレンズがすでにあり、それを狙ってます。

Amazon 商品画像より引用 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーEマウント用

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A071)

価格:77,220円
(2021/11/6 19:58時点)
感想(4件)

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーEマウント用
入手したらまた、使用感などUP致します!!
 

りゅうさん
当サイトの運営者で二児の父

アラフォーサラリーマンで二児の父。
最近は、自転車とカメラが趣味。
DIY好き…

ajyaramleeをフォローする
カメラ
ajyaramleeをフォローする
サラリーマンの雑記ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました